禁煙外来

喫煙により肺癌・肺気腫や脳梗塞、心筋梗塞などの心血管病が増加するばかりではなく、受動喫煙で大切な家族、友人の健康まで損なってしまいます。タバコがやめられないのは「ニコチン依存症」という病気のためです。

この病気の治療を専門の禁煙外来にて受けてみませんか?
当クリニックでは、日本禁煙学会理事長の作田学医師による指導のもと、診療を行っております。

禁煙のための補助薬として、従来から使われてきた貼り薬「ニコチンパッチ」のほかに、服み薬の新薬「バレニクリン」(商品名「チャンピックス」)も保険適用になりました。当院では患者さんの御希望でどちらかの薬を選んでいただいております。

1.どんな人が治療を受けられるの?

 治療を受けるにあたって、以下の4つの条件を満たした場合、保険適用になります。
  ① ニコチン依存症を診断するテスト(TDS)(注)で5点以上
  ② 一日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数が200以上
  ③ 直ちに禁煙を希望している方
  ④ 禁煙治療を受けることに文書で同意している方
 条件を満たさない方でも禁煙治療を希望される場合は、自費診療で受けることができます。

2.どんな治療をするの?

 初回治療:禁煙治療のための条件の確認
  ① 診察
  ② 呼気一酸化炭素濃度の測定
  ③ 禁煙実行、継続にむけてのアドバイス
  ④ 禁煙補助薬の処方

3.禁煙の薬ってどんな薬?

ニコチンパッチ 健康保険が使えます。

  • ニコチンを皮膚から吸収させる貼り薬です。
  • 毎日1枚貼り、離脱症状を抑制します。
  • 禁煙開始日から使用し、8週間の使用期間を目安に貼り薬のサイズが大きいものから小さいものに切り替えて使用します。
チャンピックス
  • ニコチンを含まない服み薬です。禁煙時の離脱症状だけでなく、喫煙による満足感も抑制します。
  • 禁煙を開始する1週間前から飲み始め、12週間服用します。

 

4.禁煙外来のご案内

禁煙外来診療日時 初診は木午後に限ります。
毎週木曜日 13時30分~16時受付
医療費の目安 5回で15,000円~18,000円程度です。
標準禁煙治療のスケジュール 12週間に5回受診していただきます。

 

下図は禁煙後の症状の変化を表します。縦軸は離脱症状の強さを示します。

この図から、なぜ治療を中断すると再発しやすいか、なぜ12週続けるとリバウンドが起こらないかご理解頂けると思います。
ニコチン依存症は意志の力だけで治すことは難しく、禁煙補助薬を使うことで禁煙の成功率を上げられます。

(注)ニコチン依存症のスクリーニングテスト「TDS(Tobacco Dependence Screener)」

TDSスコア(0~10点)が5点以上でニコチン依存症と診断されます。